自家製 ビーツのフムス 80gHoumous de betteraves

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
5.0(1)

545(税込)

5ポイント還元

クリーミーで滑らかな食感とまろやかなコクが特徴です。クセがなく、どんな料理とも相性が良く、鮮やかなピンク色が盛り付けのアクセントになります。

  • visa
  • mastercard
  • jcb
  • americanexpress
  • Diners
  • PayPay
  • AmazonPay
【他のセット商品】
3種セット, 5種セット, 8種セット
【単品商品】
ポークリエット
赤パプリカのフムス
ズワイガニのレムラード
真鯛のリエット
スモークサーモンリエット
キャビア ド オーベルジーヌ
プティポワとケールのフムス

「フムス」とは中東の定番料理で、ひよこ豆をペーストにして、白ごまやニンニク、レモン汁などを混ぜたものです。ボルシチなどに使われる赤色の根菜であるビーツを使うことで、鮮やかに目を引くピンク色に仕上げました。クリーミーで滑らかな食感にビーツの風味がアクセント。濃厚でコクのあるエキゾチックな味わいです。 お好みでオリーブやアボカドを添えてお召し上がりいただくのもおすすめです。
名称 自家製 ビーツのフムス 80g
Houmous de betteraves
内容量 80g入りパック
送料 送料別(送料を確認する
※11,000円以上のお買い物で送料無料!
賞味期限 製造から360日
保存方法 -18℃以下で保存してください。
お召し上がり方 【解凍方法】
冷蔵庫で解凍してください。(目安:3~6時間ほど)
【おすすめの食べ方】
お召し上がりになる30分ほど前には冷蔵庫から出し、室温に馴染ませます。室温に馴染ませることによって、香りが立ち、食感や風味をよりお楽しみいただけます。 食べやすい大きさに切って、カリッと焼いたバゲットやクラッカーにやや多めの分量(8~10gほど)を塗ってお召し上がりいただくのがおすすめです。
原材料 ヒヨコ豆、ビーツ水煮、オリーブ油、胡麻、レモンジュース、ニンニク、食塩、クミン、胡椒/酸味料、香料、(一部にごまを含む)
栄養成分表示
(100gあたり/推定値)
熱量カロリー:309kcal
たんぱく質:11.5g
脂質:12.7g
炭水化物:35.4g
食塩相当量:0.9g
特定原材料(8品目) -
発送方法 冷凍発送(ヤマト)
  • 評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2025.04.14 04:36

    ももたろさん

    これまでレストランでしか食べられなかったフムスが、お取り寄せできるなんて!!いろんな種類があって悩みました。いくつか試してどれもおいしかったけど、なかでもお気に入りはビーツ。色から想像した以上にかなりクミンが効いていてスパイシーでした!他の味もぜんぶ全部試したい。

レビューを書く

ページトップへ